[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1290045)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

【防犯対策情報】新型コロナウイルス対策に便乗した詐欺に備えて!
2020/04/21 14:12:52
 新型コロナウイルス対策として、国が国民に一定の現金給付を検討しているという報道がされていることを受け、今後起こりうる給付金の便乗詐欺に備えてください。
 例えば、事業者や官公庁を名乗る犯人から、〇市役所へ申請手続きを【代行】する、〇振込先の【口座番号・暗証番号】を教えてほしい、〇【家族は何人】ですか、名前は?住所は?、などの【電話・メール】がくることが予想されます。
 ※ 【 】は詐欺の可能性があるキーワードです。


 犯人は新型コロナウイルス対策に便乗して、あなたの個人情報や高額な手数料等をだまし取ることが予想されますので、少しでも不安を感じた場合は、自治体や警察署に相談しましょう。
                  
 配信:名寄警察署(01654−2−0110)
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年9月13日午後10時50分頃、札幌市中央区盤渓付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に
ほくとくん防犯メール
9月14日午前7時50分ころ、檜山郡上ノ国町字湯ノ岱付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速や
ほくとくん防犯メール
門別警察署管内に居住の女性が、マッチングアプリで知り合った米国人男性を名乗る者から通信販売サイトの運営名目で80万円をだまし取られるというS
ほくとくん防犯メール
令和7年9月13日午後5時25分頃、北海道紋別郡滝上町字サクルー原野の道道137号線を走行された方から、「西興部村との境界付近で熊1頭を目撃
ほくとくん防犯メール
本年9月13日午後3時頃、三笠市西桂沢付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分注意してください。また、熊を
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,801北海道:防災情報メール  New! 42,289ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,258函館市ANSINメール  New! 2,547あんしんねっとびほろ  New! 2,297メール@きたみ 1,662お知らせメール@あばしり  New! 1,620稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,403ほっとメール@しゃり 1,323防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 802歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 767石狩市メール配信サービス 477名寄市メール情報配信サービス  New! 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 386恵庭市メール配信サービス  New! 372お知らせメール@きよさと 363大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234南富良野町防災メール配信サービス  New! 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ