[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1277669)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

新型コロナウィルス感染防止調査を装う偽メールに注意
2020/04/02 10:44:03
 4月1日、新型コロナウィルス感染防止調査に関するメールが届いたとの相談がありました。
 厚生労働省では、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために健康状態などを尋ねる調査を実施していますが、この調査を装い、クレジットカード番号などの情報を聞き出そうとする偽メールが送られてきています。
 厚生労働省が実施している調査項目は、新型コロナウィルス感染の可能性を示す情報、年齢、性別、住んでいる地域の郵便番号などです。
 クレジットカード番号などを聞き出すメールは偽メールです。
 偽メールが届いた場合は、調査項目には回答せず、警察や家族に相談してください。
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
4月18日、檜山振興局管内において、パソコン画面に「このパソコンがウィルスに感染しています。」旨の表示がされ、そこに掲示されていた電話番号に
ほくとくん防犯メール
本年3月27日、札幌市東区の一般住宅に、区役所職員や金融機関職員を名乗る男から「高額医療の還付金がある。」「お持ちのキャッシュカードが古い。
ほくとくん防犯メール
国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。国際電話番号から着信があった場合、+(プラス)から始まる番号で表示されます。海外に要件のない方は
ほくとくん防犯メール
当署管内の住民の固定電話に『厚生労働省』を名乗る者から「石川県の病院で、あなたの名義の保険証で処方できない量の薬が処方されている」「間違いな
ほくとくん防犯メール
4月17日、金融機関の職員を名乗る男が被害者宅を訪れ、「キャッシュカードをお持ちですか」、カードの磁気が使えるかを確認させてください」、「1
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,504ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,097函館市ANSINメール  New! 2,411あんしんねっとびほろ  New! 2,261メール@きたみ 1,587お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,266ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 751歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 220情報メールおけと  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ