〜穏やかな新年を迎えるために〜
2019/12/27 11:21:29
|
今年も残すところあとわずかとなりました。年末年始は長期不在になる御家庭も多く、犯罪の発生が懸念されます。被害に遭わないために、次のことにお気を付けください。
◆空き巣・忍込み対策 (ちょっとの外出、夜間も)確実に戸締まりする 防犯カメラやセンサーライトを設置する ◆車上ねらい対策 車内に荷物を放置せず、確実に施錠する ドライブレコーダー・警報装置等の防犯機器を活用する ◆特殊詐欺対策〜次のキーワードに注意 「携帯電話をなくして番号が変わった」 「会社の金が入ったカバンをなくした」 「訴訟最終通達」「最終督促通告」などの郵便物 「すぐに支払わないと法的手続きに移行する」 「年金、保険料、医療費の還付がある」 「手続きは今日中に」 「ATMに着いたら電話して」 「キャッシュカードを預かる」 「手続きを早く進めるために暗証番号を教えて」 令和2年も皆さまにとって、健やかで実り多い一年となりますことをお祈りいたします。どうぞ良いお正月をお迎えください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:17:15]
4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:02:10]
令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:14]
4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:12]
4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 18:23:03]
本年3月10日ころ、北見市内に居住する女性宅に警察官を名のる男などから着信があり、「犯罪収益を受け取った疑いを晴らすためには現金を確認する必 |