車上ねらいの連続発生
2019/12/21 10:43:17
|
12月20日(金)から21日(土)にかけて、小樽市桜2丁目付近において、集合住宅の敷地内に駐車中の車の窓ガラスが壊され、車内から現金入りのバッグ等が盗まれる車上ねらい事件が連続発生しました。
防犯対策として、◎敷地内でも車内にバッグや現金などの荷物を放置しない。◎明るく、人目につくところに駐車する。◎防犯カメラやセンサーライトを設置する等をして、被害に遭わないようにしましょう。【配信:小樽警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 08:10:39]
令和7年4月14日午後5時30分頃、帯広市西22条南2丁目に所在する商業施設内で、女性が40歳代から50歳代くらい、身長170センチメートル |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 07:00:44]
令和7年3月上旬頃、北見市内在住の被害者の携帯電話に、警察官を名乗る男などから「あなたの口座が暴力団員に使われている。このままだとあなたも犯 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 18:00:29]
令和7年4月14日午後2時30分頃、新得町字トムラウシで、熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 17:03:44]
滝川警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗る者から「心当たりはあ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 15:35:09]
本日4月14日午後1時25分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、山口県警察捜査二課を名乗る男から「詐欺事件で主犯の男を逮捕した。男の家には |