詐欺メールに注意!!
2019/12/14 14:08:54
|
本日、名寄市内に居住する女性のスマートフォンに対し、民間訴訟告知センターを名乗るショートメッセージが送信されてきました。
内容は、「有料サイトの未納料金があるので今日中に連絡をしてください。」などと記載され、電話番号が載っていました。 その電話番号に電話をすると、担当者を名乗る者が「有料サイトの未納料金があり、このままにすると裁判を起こされたり、東京に来てもらうことになる。」などと言われ、不安を煽ってきます。 そして、コンビニに行き、ギフトカードを購入するように言ってきます。 このような、身に覚えのない請求、メールは、詐欺の手口ですので絶対に応答しないでください。 また、少しでもおかしいと思ったら、家族、友人、警察に相談をしてください。 配信:名寄警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 17:02:24]
令和7年5月6日午前2時49分頃、札幌市中央区南6条西4丁目の雑居ビル内で、女性が男に盗撮される事案が発生しました。男の特徴は、年齢20代か |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 15:01:27]
SNS型投資詐欺とは、SNS上で「大きな利益が出せる」などと投資名目の話を持ちかけられ、投資として振り込んだお金を騙しとられるものです。「確 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 15:00:02]
令和7年5月6日午前11時15分頃、小樽市天狗山で熊の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は近づかないでください。配信:小樽警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 10:02:26]
令和7年5月5日午後6時0分頃から午後7時30分頃にかけて、札幌市中央区南1条西14丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 09:15:40]
令和7年5月6日午前5時55分頃、紋別郡滝上町元町2358−1芝ざくら滝上公園内において熊1頭の目撃状況がありました。熊を目撃した際は決して |