人気俳優、アイドルからのメールは詐欺!
2019/12/12 17:07:40
|
突然、有名な人気アイドルからメールが来て、返信をすると、その後のメールのやり取りをするためのポイントを購入させられたという相談を受理しています。残念ながら、これは有名人の名前を使った詐欺メールです。秘密でメールをやり取りしたいとサイトに誘導し、メールをするための利用料としてポイントを購入させられるのです。「有名人に一度会ってみたい。」「憧れの〇〇さんと話したい。」と考える方もいるかもしれませんが、メールの相手は、詐欺の犯人です。騙されないよう、身に覚えのないメールには返信しないようにしましょう。(帯広警察署No.80・0155-25-0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:04]
4月24日午後4時5分頃、札幌市東区北38条東2丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60歳 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:02]
4月25日午前0時15分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜5 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 07:30:17]
令和7年4月24日午後8時頃、泊村大字堀株村付近で女性の自宅内を盗撮する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色のジャンパーを着た男性です。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 19:32:29]
令和7年4月24日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、電気通信事業者を騙る音声ガイダンスで、2時間後に回線を停止するなどとのメッセージが留 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:54:03]
令和7年4月24日、八雲町居住男性の携帯電話に対し、+1から始まる国際電話で、通信事業者を名乗る男から「あなたの電話が不正に使われている。」 |