児童に対する声掛け事案の発生!
2019/11/21 19:45:35
|
11月21日午後3時10分ころ、函館市弥生町にある公園内で児童らが遊んでいたところ、歩道にいた男からスマートフォンを向けられ撮影されたり、手招きをされる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40〜60歳位、体格中肉、黒色短髪、黒縁眼鏡、黒色ジャンパー、緑色ズボンで、黒色斜め掛けバッグを所持していました。不審者を見かけた際は、すぐにその場から離れて110番通報してください。【配信:函館西警察署(0138―42―0110)】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:44:54]
預貯金詐欺の連続発生令和7年3月26日から27日までに、札幌市内において預貯金詐欺が2件連続して発生しました。いずれも犯人は、金融機関職員や |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:28]
令和7年4月3日に帯広警察署NO.13で配信した容姿撮影事案については解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:11]
令和7年3月31日午後3時30分頃、同年4月2日午後3時30分頃、旭川市永山7条18丁目付近の路上において小学生女児が男性に後を付けられる事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:32:23]
令和7年4月3日午後9時24分頃、北海道千歳市青葉4丁目付近において、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は身長165センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 18:53:07]
北斗市内で、警察官を名乗る不審電話が多発中!正体は、個人情報を聞き出したり、お金をだまし取る目的の詐欺!不審な電話を受けたら、一旦電話を切り |