女児に対する声かけ事案の発生
2019/10/12 08:11:07
|
10月11日午後5時ころ、北区篠路5条7丁目の路上を女児が姉妹で歩いていたところ、20歳くらいの男に「大丈夫かい。家まで送ろうか。」と声を掛けられました。男は身長が155センチくらいのやせ型で、オレンジ色のパーカーに黒色のズボンをはいていました。今日から三連休に入り、子供だけで遊びに行く機会が増えると思います。お子さんがいるご家庭はこれを機に、不審者にはついていかない、不審者を見かけたらすぐ逃げるなど、防犯についてのお話をしてあげてください。(配信:北署)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/25 12:03:55]
2月24日、北見市内にお住いの高齢者宅に、インターネット会社を名乗る者から「昨年2月からの未納料金がある。」、「コンビニへ行ってアップルギフ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/25 07:30:49]
令和7年2月24日午後1時30分頃、恵庭市末広町付近において、歩行中の女子児童が見知らぬ男から「インスタ交換しようよ」と声を掛けられ、これを |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/24 19:00:23]
2月24日午後3時30分ころ、根室市別当賀地区(JR別当賀駅から南方向約1.5キロメートルの森林内において熊の目撃情報がありました。熊を目撃 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/24 18:22:05]
令和7年2月24日、小樽市内において、兵庫県警の警察官を名乗る者から、「逮捕した犯人があなたから銀行口座を買ったと言っている。」「あなたを口 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/24 15:29:24]
令和7年2月24日、厚岸警察署管内に居住する住民のもとに、職業紹介会社を名乗る者から電話があり、架空のサイト退会料金を求められ、電子マネー2 |