車上ねらいの連続発生について
2019/10/04 14:15:35
|
先月から函館市、七飯町、北斗市、福島町で車上ねらいの被害が連続発生しています。
10月に入ってからも、函館市浜町や小安町で車上ねらいが発生しており、発生の傾向としては「深夜時間帯」「住宅街」「共同住宅の駐車場」等があげられます。 車上ねらいについては、隣接する森町や鹿部町においても発生する可能性がありますので、十分注意が必要です。 車上ねらいの被害を防ぐために ・車内に物を置いたままにしない ・明るく管理された駐車場を利用する ・防犯カメラ・センサライト等の防犯機器を活用する 等の対策をとって警戒を強めましょう。 そして、これらの情報を周りの方にも伝えて、身近な人から被害者を出さないようにしましょう。 また、不審者等を発見した際は、直ぐに110番通報してください。 配信:森警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 13:06:35]
令和7年4月18日午後6時0分頃、千歳市長都付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 11:50:14]
雪が解け、自転車を利用する機会が増える方も多いと思います。例年、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加する傾向にありま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 11:34:26]
雪解けがすすみ、自転車の利用機会の増加に伴い、自転車盗難被害も増える傾向にあります。皆さんの大切な自転車が盗まれない為に、・2種類の鍵で施錠 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 11:31:52]
本日午前7時30分頃、せたな町北檜山区兜野地区において熊1頭を目撃したとの通報がありました。警察では付近をパトロールしますが、熊を目撃した場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 10:00:29]
改正戸籍法の施行に伴い、令和7年5月26日から戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加され、本籍地の市区町村から住民に対し、戸籍に記載する予定の |