車上ねらいにご注意を!
2019/09/17 14:19:56
|
函館市、七飯町、北斗市において、車上ねらいが連続発生しています。
主に夜間、一般住宅などの駐車場に駐車中の車両のガラスが割られるなどして車内が物色され、現金が盗まれています。 近隣のまちで多発していることから、木古内町・知内町でいつ発生してもおかしくありません。 車両を駐車する際は、 ・財布等の貴重品を車内に置いたままにしない ・明るくて、管理された駐車場を利用する ・防犯カメラ等の防犯機器を活用する 等の対策をとり、被害を防止しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:44:54]
預貯金詐欺の連続発生令和7年3月26日から27日までに、札幌市内において預貯金詐欺が2件連続して発生しました。いずれも犯人は、金融機関職員や |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:28]
令和7年4月3日に帯広警察署NO.13で配信した容姿撮影事案については解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:11]
令和7年3月31日午後3時30分頃、同年4月2日午後3時30分頃、旭川市永山7条18丁目付近の路上において小学生女児が男性に後を付けられる事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:32:23]
令和7年4月3日午後9時24分頃、北海道千歳市青葉4丁目付近において、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は身長165センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 18:53:07]
北斗市内で、警察官を名乗る不審電話が多発中!正体は、個人情報を聞き出したり、お金をだまし取る目的の詐欺!不審な電話を受けたら、一旦電話を切り |