[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1173093)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

現在、詐欺の予兆電話が多発しています。
2019/09/07 12:44:28
 現在、白石区内の各地区、ご家庭に詐欺の予兆電話が複数かかってきております。電話の内容は区役所職員をかたり、「医療費の払い戻しがある」「還付金がある」といったもので、このような電話は詐欺です。
 ご家族、ご友人、ご近所さんとも情報共有をお願いします。

 また、詐欺の受け子と言われる犯人が白石区内に入り込んでいる可能性もあります。
 高齢の方が住むご自宅付近をうろつくなど、不審者を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。
◆電話でお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう◆
◆区役所や警察官が、銀行口座の暗証番号を聞き出すことはありません◆
【配信:白石署】
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年5月9日午前11時頃、赤平市茂尻元町南5丁目の道道赤平奈井江線付近で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで東(山)
ほくとくん防犯メール
5月初旬、伊達警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で宅配業者を名乗る男から電話があり、「あなたが送った荷物が空港
ほくとくん防犯メール
令和7年5月7日、浦河警察署管内居住の方の自宅に官公庁を名乗る不審な電話がありました。電話の内容は音声ガイダンスで「法務省電話機器管理センタ
ほくとくん防犯メール
高齢者を狙い家に訪問してきて、言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、貴金属の買い取りを迫ったり、無理矢理高額な契約をさせるという悪質な販売業
ほくとくん防犯メール
令和7年5月8日、紋別郡遠軽町在住の女性宅において、大阪府警を名乗る者から「捜査のなかで、あなた名義の楽天銀行の口座が発見された。あなたも容
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,801ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,112函館市ANSINメール 2,430あんしんねっとびほろ  New! 2,265メール@きたみ  New! 1,595お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,279ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 761歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 412浦幌町電子メール配信サービス  New! 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 368恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 221情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 196南富良野町防災メール配信サービス  New! 174ニセコそよかぜメール 151ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ