特殊詐欺に注意!(R1.6.14)
2019/06/14 09:09:21
|
本日は年金支給日です。年金を狙ったオレオレ詐欺などの特殊詐欺に注意しましょう。また、新得警察署では、4月初めころから、「未払いの料金で裁判になる」との架空請求のはがきが届いたとの相談を受けており、6月に入っても同様の相談を受けています。急なお金の話しは詐欺の可能性が非常に高いので、家族や警察に相談して下さい。(配信:新得警察署(0156-64-0110))
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 13:39:03]
4月21日、伊達署管内居住の方の携帯電話に、福井県警から委託された者と名乗る女から「警察が絡んでいる話なので詳しく説明したい」「周りに人がい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 12:58:48]
道内では、依然として警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が多発しております。〇警察官がSNSでメッセージを送ることはありません。〇警察官がお金を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 11:39:00]
暖かくなり雪がとけ、タイヤ交換の時期になりました。タイヤ交換の時期になるとタイヤの盗難被害が増える傾向があります。タイヤ交換を行った後、交換 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 10:13:14]
本年4月22日午前8時20分頃、芦別市福住町で熊1頭が目撃されました。同所付近を通行する方は十分注意するとともに、万が一熊を目撃した場合は危 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 09:00:24]
警察官を名乗る人物から、金銭をだまし取られる事件が発生しました。「警察官が金銭を要求することはありません。」「警察官がSNSで連絡することは |