春の地域安全運動について
2019/05/13 11:22:56
|
5月11日から5月20日までの10日間『春の地域安全運動』を実施しています。
この運動は地域の皆さんと連携を図り、自主防犯意識を高めて、犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を図ることを目的としています。 運動重点として『子供と女性の犯罪被害防止』、『特殊詐欺被害防止』を設定しています。 運動期間中は地域のパトロール強化や防犯に関する啓発活動を実施する予定です。 この運動を機会に家族と友人と防犯について考え、身近な人から犯罪の被害を出さないよう、地域のきずなで安全安心な街づくりを目指しましょう。 また、この期間は、春の全国交通安全運動期間中です。 『子供と高齢者の安全な通行の確保』、『自転車の安全利用』、『シートベルトの全席着用』、『飲酒運転の根絶』など交通事故防止にもご協力お願いします。 配信:遠軽警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 19:17:02]
令和7年5月4日午後4時20分頃、二海郡八雲町山崎において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくこ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 15:00:55]
SNS型ロマンス詐欺とは、SNSを通じて恋愛感情を抱かせ、贈り物を受け取るための費用や交際を続けるための費用を名目にして、お金を騙しとるもの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 13:38:03]
令和7年5月4日午前10時48分ころ、赤平市茂尻元町南5丁目付近の国道38号上において、熊の目撃通報がありました。熊は1.5メートルくらいの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 11:59:37]
令和7年5月4日午前9時発信の「不審者の発生」についての不審者の特徴に一部誤りがあったため、訂正のうえ、再度広報いたします。なお、訂正箇所は |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 09:41:32]
令和7年5月3日午後10時頃、札幌市東区東苗穂4条2丁目に所在するバス停留所付近において、歩行中の女性に対して正面から下半身を露出する不審者 |