大型連休中の盗難事件に注意!
2019/04/25 10:22:45
|
今週末から始まる大型連休中、実家への帰省や旅行などで自宅を空ける方も多いのではないかと思いますが、不在中の住宅をねらった空き巣などの被害が心配されます。外出される際は、自宅の戸締りを全て確認するほか、防犯機器(防犯カメラ、センサーライト、補助錠、侵入防止アラーム等)を活用したり、不在であることを察知されない工夫(一部の部屋の点灯、新聞配達の一時停止等)をし、盗難被害を未然に防ぎましょう。配信:北見方面本部生活安全課
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 08:33:06]
4月15日午後3時10分頃、札幌市東区北19条東12丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、20〜30歳くら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 08:33:04]
4月16日午後2時45分頃、札幌市東区伏古8条4丁目付近において、帰宅中の児童に対し「住所はどこなの。」と声を掛ける不審者が出没しました。不 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:46:21]
4月16日午後3時頃、江差町字緑丘付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:30:26]
毎年、雪が溶けると自転車を利用する人が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加します。大切な自転車を守るためにも自転車には、備え付け鍵のほか、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:17:55]
4月に入り、道内でSNSを悪用した詐欺の被害が発生しています。SNSの広告などで「必ずもうかる」「あなただけ」といった言葉で投資に関する誘い |