還付金詐欺連続見破りのお知らせ!
2018/12/04 13:16:39
|
12月3日午後1時頃、札幌市北区に住む高齢者のお宅2軒に、区役所福祉課の職員を名乗る男から「福祉の還付金があります。口座振込みであれば、まだ間に合います。」などと連絡がきました。電話を受けた方々は、不審な電話だと気づき、家族に相談したり、区役所に電話したりして詐欺であることを見破りました。
◆今回の詐欺被害防止のポイント◆ 不審な電話を受けた後 ・ 家族に相談 ・ 区役所に電話で確認 していることです。 決して他人事ではありません。不審な電話がきたら、家族や警察に相談してください。 発信:北署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 19:28:08]
令和7年4月20日午前9時45分頃、石狩市浜益区実田付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面北 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:49]
4月20日14時55分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:40]
4月18日、稚内警察署管内居住女性の携帯電話に、警察官をかたる女性と男性から「犯人を調べたらあなた名義の口座が見つかったので捜査している。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 14:14:07]
令和7年4月16日から18日にかけて、室蘭市や登別市にお住まいの複数の方の携帯電話機に、警視庁捜査二課や大阪府警捜査二課を名乗る男から、「詐 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 12:50:23]
4月20日11時0分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |