不審者の出没について(函館市富岡町)
2018/10/24 16:00:30
|
10月23日午後5時20分ころ、函館市富岡町2丁目において、帰宅中の男子児童が「お菓子あげるから、こっちおいで」と声を掛けられる事案が発生しました。不審者は、60歳〜70歳くらい、中肉で白色のウィンドブレーカーを着用した男です。保護者の方は、お子さんと「いかのおすし」について復習し、不審者に声をかけられた時は大声を出してすぐに逃げ、付近の大人に言うことを確認してください。配信:函館中央警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:52:00]
先ほど、メール配信しました倶知安町北6条付近の公然わいせつ事案の発生時間は、令和7年5月3日午前8時10分ころと訂正します。【配信:倶知安警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:43:46]
令和7年5月3日午前9時45分頃、石狩市浜益毘沙別付近で熊2頭が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:02:45]
令和7年5月3日午前8時35分ころ、倶知安町北6条付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢40から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 09:32:52]
3月14日に岩見沢市内で通信業者社員や警視庁の警察官を名のる男から被害者の固定電話に「逮捕したやくざがあなたの口座に400万円を振り込んだと |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 08:54:45]
不審者に注意をして下さい令和7年5月2日午後6時30分頃、江別市新栄台地区において、女性が背後から「名前、何」と男に声を掛けられる事案が発生 |