特殊詐欺封書にご注意ください!
2018/10/12 09:35:37
|
以前から「民事訴訟管理センター」を騙る「訴訟最終告知のお知らせ」と書かれた特殊詐欺ハガキが斜里町内にも送られていましたが、今回新たに「封書」での送付が確認されました。
封書には「重要」と書かれており、送付元は少し変わって「法務省管轄支局 国民訴訟通知センター」となってはいますが、内容は以前のものと同じく「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と書かれており、本人が記載された電話番号に連絡するよう要求しています。 ハガキでも封書でも、訴訟最終告知の内容のものは詐欺です。 道内でも、この手口で3000万円の被害が出ています。 怪しいハガキや封書が届きましたら、必ずご家族の方や警察に相談してください。 【配信元:斜里警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 10:19:32]
3月下旬から、道内において、役所職員や金融機関職員を名乗る者から固定電話に「保険料の還付金がある」「通帳とキャッシュカード確認のため暗証番号 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 09:45:41]
令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近で発生したわいせつ事件については、昨日犯人を逮捕いたしました。ご協力あり |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 09:01:13]
最近、札幌市内において、金融機関職員や(市町村や区)役所職員を名乗る者から「保険料の還付金があります。」「還付金はどの口座に振り込めばいいで |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 08:56:44]
令和7年4月7日午後6時頃、上川郡美瑛町白金の道道において、体長約1メートルの熊1頭が目撃されました。熊を見かけた場合は、慌てて逃げ出すこと |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 18:40:23]
新学期が始まります。お子様、特に今春から小学校へ入学するお子様は、これまでよりも活動の幅が大きく広がります。お子様の笑顔、安全を守るため、ぜ |