不審者情報について!
2018/09/27 15:02:17
|
9月26日(水)午後9時ころ、鹿部町宮浜の路上において不審者の出没情報がありました。被害者の女子高生が徒歩で帰宅していた際、不審者の男が後方から早歩きで接近してきたという事案です。男の年齢や体格等の特徴は不明ですが、帽子をかぶっていたとのことです。不審者からの声かけや身体への接触はありませんでしたが、付近住民の方は夜間の女性の一人歩きに十分気を付けるとともに、明るい時間帯でも携帯電話やスマホを見たり聞いたりしながらの『ながら歩き』はしないようにしましょう。 配信:森警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:58:18]
令和7年4月1日、羽幌警察署管内に居住の方の固定電話に「あなたの携帯電話は今日で停止されます。詳細を知りたい方は1を押して下さい。」という内 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:43:50]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、自動音声で実在する携帯電話事業者を名乗った上で、「携帯電話が使えなくなる。ダイヤルの『1』を押 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:34:05]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話の番号から、警察官を名乗った上で「兵庫県の事件の関係で電話しました。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:15:41]
4月1日、手稲区内の住宅に、他府県の警察官をかたる相手から「マネロンの被疑者として名前が浮上している」などと言われ、金銭の振り込みを要求され |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:06:31]
詐欺電話にご注意下さい令和7年4月1日、江別市に住む男性の携帯電話に、携帯ショップ店員を騙る男から電話があり電話料金が未納であることを伝えら |