[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.2290450)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【ゆめホール知床よりコンサートのお知らせ♪】
2024/12/13 14:26:08
「みて!きいて!わくわく!動物の音楽祭」チケットが絶賛発売中です!

全国で活躍するクラリネットアンサンブルAQUAMUSE(アクアミューズ)による初の斜里公演です!
メンバーの一人は、斜里町出身の澤目未樹さん!

楽曲に合わせ巨大なプロジェクションマッピングが投影される、聴きごたえも見ごたえも抜群な子どもも大人も楽しめる演奏会になっております!?
また、斜里中・斜里校の吹奏楽部とのコラボ演奏もあります!

ここでしか味わえない特別なステージをぜひご覧ください!

ビデオメッセージも公開中!↓
https://x.gd/8e5kn


「みて!きいて!わくわく!どうぶつの音楽祭?クラリネットアンサンブルAQUAMUSEがお届けするプロジェクションマッピングの世界?」
〇日時
12月22日(日曜日) 開場13時30分/開演14時00分

〇場所
ゆめホール知床/文化ホール【自由席】

〇料金
一般1,500円、親子(大1・子1)1,800円(当日各500円増)
高校生以下500円(当日同額)
(注)3歳以下膝上無料

〇取扱所
ゆめホール知床、ウトロ支所、図書館、尾張屋時計楽器店
清里町生涯学習総合センター、網走市オホーツク文化交流センター


〈問合せ〉ゆめホール知床(0152-22-2222)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
本日、11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた試験として、町内の屋外スピーカーより試験放送を行います。試験日時:令和7年
ほっとメール@しゃり
【(事前お知らせ)戸籍に記載予定フリガナの通知は8月頃送付予定】戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。令和7年5月下旬から
ほっとメール@しゃり
本日、議会の臨時会議が開催され、副町長を2名体制とする条例が可決され、もう1名の副町長の同意を頂きましたので、この体制とした事について皆様に
ほっとメール@しゃり
5月20日(火)の午後1時30分から斜里警察署が主催する市街地におけるクマ出没訓練を役場北側の町民公園周辺で実施します。本訓練は、猟友会、知
ほっとメール@しゃり
JR知床斜里駅にある「観光案内センター」を再活用するワークショップを開催します。観光客と斜里町との接点の場所として「利活用したいこと、滞在場
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,467北海道:防災情報メール 40,154ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,129函館市ANSINメール  New! 2,448あんしんねっとびほろ 2,270メール@きたみ 1,607お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,284ほっとメール@しゃり 1,244防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 768歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 466名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 414浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 371恵庭市メール配信サービス 339大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 225情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 201南富良野町防災メール配信サービス  New! 174ニセコそよかぜメール 153ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 128苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ