[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.1309341)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほっとメール@しゃり
公式サイト

【5月28日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について33
2020/05/28 14:48:48
町立学校の再開について

 町立学校4校(斜里小、朝日小、斜里中、知床ウトロ)は、6月1日(月)から、感染予防対策措置を講じながら再開します。

 これまで、4月20日〜5月31日までの臨時休業期間中は、1日に登校する児童生徒の人数を制限しながらの分散登校を実施し、心身の健康状態や学習状況の把握のほか、授業も行いながら、学校再開に向けた準備を進めてきました。

 今回の学校再開に当たり、国から示された、3つの密を徹底的に避ける「学校の新しい生活様式」を全ての学校で導入し、感染のリスクを可能な限り低減しつつ、教育活動を行ってまいりますので、保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。

「学校の新しい生活様式」の主なポイント
【基本的な対策】
・手洗いをこまめに、丁寧に行う。
・マスクの着用(児童生徒及び教職員)
・定期的な換気
・手でよく触れる場所や教具を1日1回以上消毒
・身体的距離を可能な限り確保
・発熱などの風邪症状がある場合は、自宅で休養

【感染症の学習】
 子どもたちが新型コロナウイルス感染症について正しく理解し、
・自分から感染リスクを避けることができるよう指導する。
・差別や偏見のない適切な行動をとることができるよう指導する。

 なお、今後の教育活動の進め方の詳細については、別途、各学校からお知らせします。

(斜里町教育委員会 生涯学習課)
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
1.医師退職に伴う体制の変更斜里町国民健康保険病院は本年4月には4名の常勤医師で診療を行っていましたが、その後3名体制となり、このたび内科医
ほっとメール@しゃり
国勢調査はメールで行うことはありません。北海道警察によると、道内では「国勢調査2025」などを名乗る不審なメールが確認されています。件名は「
ほっとメール@しゃり
2025年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人が対象です(外国人も含む)。9月20日から調査員が各家庭を訪問し、調査書類を配布します。
ほっとメール@しゃり
【斜里バス株式会社からのお知らせ】「バスの日」に合わせ、「しゃりぐる」を無料運行致します。この機会にぜひご利用ください。■無料乗車日9月20
ほっとメール@しゃり
本日9月19日6時45分頃、斜里町字峰浜の天に続く道展望台付近の山林でヒグマ目撃情報がありました。周辺を調査しましたが、ヒグマの痕跡は見つか
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,802北海道:防災情報メール  New! 42,446ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,268函館市ANSINメール  New! 2,551あんしんねっとびほろ  New! 2,297メール@きたみ 1,662お知らせメール@あばしり 1,622稚内市防災情報メール配信サービス 1,410ほっとメール@しゃり  New! 1,328防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 803歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 767石狩市メール配信サービス 477名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 388恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 366大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 236南富良野町防災メール配信サービス 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ