【4月16日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について19
2020/04/16 13:34:31
|
ほっとメール@しゃりです。 本日現在、斜里町内での感染者の確認情報はありませんが、4月に入り、北海道内での新型コロナウイルス感染者が増加しております。 2月の「北海道緊急事態宣言」の発出により感染者の低減が見られましたが、現在、第2波の感染が広がっており、気を緩める状況にはありません。 北海道と札幌市の「緊急共同宣言」が発出され、5月6日まで「集中対策期間」が設定されています。 町民の皆様には、「うつらない」、「うつさない」ために、手洗いや消毒、咳エチケットの徹底、不要不急のお出かけを控えていただくとともに、3密(密閉、密集、密接)を避けていただきますようご理解とご協力をお願いいたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとメール@しゃり [05/08 18:56:10]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、ヒグマの痕跡は確認されませんでした。ヒグマにゴ |
![]() |
ほっとメール@しゃり [05/08 18:00:08]
今年度から斜里町では空き家・空き地バンクを開設しています!●「空き家・空き地バンク」って?斜里町で使われていない土地や家を「空き家バンク」に |
![]() |
ほっとメール@しゃり [05/08 17:59:38]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近でヒグマの目撃情報がありました。現在付近を調査中です。日没になりますので、外出の際は十分お気を付け |
![]() |
ほっとメール@しゃり [05/08 13:32:07]
これまで広報等でお知らせしておりましたが、水道メーター検針の自動化に伴い、次のとおり変更となります。3月の検針日から4月30日までの使用分は |
![]() |
ほっとメール@しゃり [05/07 16:06:08]
スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。スマートフォンに不慣れな方や困っている方々の |