[ほっとメール@しゃり] 防災・防犯 (No.1268148)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほっとメール@しゃり
公式サイト

[重要]国保病院の電話による診察?薬剤の処方受付について
2020/03/12 16:25:52

 当院では国からの通知を受け、新型コロナウイルス感染予防のため電話による診察・薬剤の処方受付を下記の通り開始いたします。
      
◇実施期間
 令和2年3月3日から(終了時期は未定)

◇対象患者
 通院に不安のある方で、慢性疾患(糖尿病や高血圧など治癒に長期間を要する病気)等で定期受診をされている方
 ※当院を初めて受診される方は対象外となります。

◇診察・処方の流れ
1電話で氏名・診察券番号・当院の外来予約日をお伝えください。
2患者様に対して外来予約日に担当医師による電話での診察を行います。
 ※診察時間の指定はできません。
3お薬につきましては用意ができましたらこちらからお電話いたしますので、できるだけ早く取りに来ていただきますようご協力をお願いいたします。その際は代理の方が取りに来ていただいても構いません。

◇問い合わせ
 斜里町国民健康保険病院 TEL:0152-23-2102

斜里町国民健康保険病院
院長 合地 研吾
スポンサーリンク

ほっとメール@しゃり の最新 (5件)

ほっとメール@しゃり
本日3月30日14時頃、ウトロ東かにや前の山側斜面で目撃されたヒグマの続報です。周辺を調査しましたが、ヒグマの姿を確認することが出来ませんで
ほっとメール@しゃり
本日3月30日14時頃、斜里町ウトロ東かにや前の山側斜面でヒグマ1頭が目撃されました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。
ほっとメール@しゃり
下記の手続きのため役場に来庁される際は、「マイナンバーカード」をご持参ください。今年1月より、マイナンバーカードにより、申請書を手書きせずに
ほっとメール@しゃり
まんぷ食うポン・デジタルのご利用期限は、3月23日(日)午後11時59分までです。期限を過ぎるとシステム上一切ご利用できなくなりますのでご注
ほっとメール@しゃり
通行止めとなっていた道道については全て、午前9時に解除となっております。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,461北海道:防災情報メール 39,247ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,085函館市ANSINメール  New! 2,397あんしんねっとびほろ  New! 2,260メール@きたみ 1,583お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,262ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 745歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 361恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 219情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 193南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 48富良野市安全・安心メール 36吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ