水痘注意報について(再配信)
2018/09/28 10:40:02
|
昨日9月27日に配信しました「水痘注意法について」が、 一部の登録者に配信されていなかったため、再配信いたします。 網走保健所管内の平成30年9月17日〜平成30年9月23日までの 水痘の定点報告数が1.00人(速報値)となり、 注意報レベルに達しました。 今後も感染者数が増加し、本格的な流行となるおそれも ありますので、感染が広がらないよう予防に心がけましょう。 ※定点報告数とは? 定点報告数とは、対象となる感染症について、すべての定点医療機関 (水痘の発生状況を報告してくれる医療機関)からの 報告数を定点数で割った値のことで、言いかえると1医療機関当たりの 平均報告数のことです。 登録内容の変更またはメール配信の停止を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信してください。 ▼登録変更: touroku@info.city.abashiri.hokkaido.jp ▼配信停止: stop@info.city.abashiri.hokkaido.jp ※このメールは、子育て向け・大人向け健康情報に登録されている方に配信しております(登録内容により重複して配信される場合があります)。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
お知らせメール@あばしり [03/31 10:03:29]
本日3月31日午前9時5分頃、字大曲アニマの里付近で熊の足跡と思われるものが発見されました。外出の際は十分注意してください。--登録の変更・ |
![]() |
お知らせメール@あばしり [03/29 10:00:10]
令和7年3月30日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走記念病院潮見153 |
![]() |
お知らせメール@あばしり [03/24 17:00:16]
厚生労働省より昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性で、令和7年3月31日までに風しんの抗体検査を実施し、風しんの抗体が不十分で |
![]() |
お知らせメール@あばしり [03/22 10:00:04]
令和7年3月23日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北6西1電 |
![]() |
お知らせメール@あばしり [03/19 10:00:06]
令和7年3月20日の休日当番病院は、内科系網走中央病院南6東1電話44-8611外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。救急のため |