[メール@きたみ] 防災・防犯 (No.1246274)
【訓練】2019年度伊丹市総合防災訓練に伴うメール配信
2020/01/26 10:04:11
|
これは、本日実施しております2019年度伊丹市総合防災訓練に伴う「いたみメール(緊急災害情報)」の配信訓練メールです。 【訓練文】 伊丹市危機管理室よりお知らせします。 10時00分に強い揺れがあり、伊丹市では震度7を観測しました。 災害対策本部を設置し、全避難所を開設します。 身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。 ※実際の避難は、不要です。 【お知らせ】 本日、10:00〜12:30の間、伊丹スポーツセンター体育館では、避難所開設・運営訓練の実施、その後、同陸上競技場では、被害状況の調査、道路復旧、災害廃棄物処理訓練および消火・救出・搬送訓練を実施します。自衛隊による炊き出し訓練や協定締結企業等の救援物資の配布もあります。ぜひお越し下さい。
以上、伊丹市危機管理室より訓練メールをお知らせしました。
|
スポンサーリンク
|
 |
◇発生日時:令和7年5月20日(火)15時30分頃◇発生場所:北見市錦町ラルズマート北光店付近◇発生状況:小学生男子児童3名が自宅へ向かう途 |
 |
◇発生日時:令和7年5月16日(金)14時05分頃◇発生場所:北見市清月町太陽保育園付近◇発生状況:小学校男子児童1名が下校途中、後ろから男 |
 |
◇発生日時:令和7年5月13日(火)14時15分頃◇発生場所:北見市高砂町町北網圏文化センター付近◇発生状況:女子児童2名が児童館へ行く途中 |
 |
感染性胃腸炎等により学級閉鎖を実施します。令和7年5月15日〜5月16日(2日間)鴻池小学校1年2組 |
 |
◇発生日時:令和7年5月7日14時40分頃◇発生場所:北見市若葉町1丁目若葉さくら公園◇発生状況:3年生男子生徒が帰宅途中、若葉さくら公園付 |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
40,052ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,123函館市ANSINメール New!
2,444あんしんねっとびほろ New!
2,269メール@きたみ New!
1,604お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,282ほっとメール@しゃり New!
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
764歌志内市登録制メール
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
414浦幌町電子メール配信サービス
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
369恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
223情報メールおけと
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
199南富良野町防災メール配信サービス
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。