稚内市防災情報
2016/09/07 18:13:03
|
平成28年9月7日16時56分 稚内市に発表されていた洪水警報が解除されました。
ただし、大雨警報(土砂災害)、土砂災害警戒情報は継続されています。 宗谷地方では、8日朝まで土砂災害に警戒してください。 稚内市 [継続]大雨警報(土砂災害) 強風,波浪,濃霧注意報 [警報から注意報]洪水注意報 [解除]雷注意報 特記事項 土砂災害警戒 土砂災害 警戒期間 8日朝まで 注意期間 8日夕方にかけて 以後も続く 風 注意期間 8日夕方にかけて 以後も続く ピークは8日夕方 北東の風 陸上 最大風速 15メートル 宗谷海峡 最大風速 18メートル 波 注意期間 8日夕方にかけて 以後も続く 波高 3メートル 洪水 注意期間 8日朝まで 濃霧 注意期間 8日夕方にかけて 以後も続く 陸上 視程 200メートル以下 宗谷海峡 視程 500メートル以下 稚内市総務防災課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/07 10:44:06]
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市勇知(勇知上勇知線交点)?豊富町稚咲内(稚咲内ゲー |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/06 13:27:07]
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道1077号(稚内猿払線)通行止区間:稚内市増幌(国道238号交点)?稚内市東浦(国道 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/06 09:38:37]
以下の道路の通行止め区間が変更となります【1】路線名:道道106号(稚内天塩線)変更日時:2025年2月6日10時00分から変更区間:【変更 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/05 16:35:37]
以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道121号(稚内幌延線)通行止区間:稚内市(開進ゲート)?豊富町(有明1ゲート)規制延長:1 |
![]() |
稚内市防災情報メール配信サービス [02/05 11:54:06]
以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:富岡23号通規制解除日時:令和7年2月5日11時30分通行止区間:富岡18条通交点〜声問 |