弁護士おなやみごと無料相談in十勝の実施について
2023/02/22 08:42:04
|
十勝管内の法律事務所がない17町村のいずれかに、毎週弁護士が赴いて、皆様の相談を無料でお受けします。十勝管内在住の方は、どなたでも、どの実施場所でも相談を受けることができます。
弁護士による無料法律相談を希望される方は事前に予約することをお勧めしますが当日での急なご相談でもお受けしますので資料(契約書、登記簿の写しなど)を持参のうえお越しください。 【無料法律相談】 1.相談実施日 令和5年3月7日(火) 2.相談時間 13時から16時まで 3.相談場所 浦幌町中央公民館 1階 小会議室 4.相談内容 金銭の貸借、離婚、相続など法律相談全般 ※相談に関わる資料(契約書、登記簿の写しなど)を持参願います。 ○無料法律相談事前予約 1.受付期間 令和5年3月6日(月)まで ※当日での急なご相談にも対応いたします。 2.受付時間 9時00分から17時00分まで 3.受付窓口 釧路弁護士会帯広会館 0155−66−4877 〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6 浦幌町役場 町民課 町民生活係 TEL: 015-576-2114 FAX: 015-576-2519 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/urahoro/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/urahoro/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
浦幌町電子メール配信サービス [02/15 08:30:03]
本日、9時より避難訓練を含めた町民参加型の防災訓練を開催いたします。避難訓練対象地区である「厚内地区」にお住まいの方はご協力をお願いいたしま |
![]() |
浦幌町電子メール配信サービス [02/14 15:00:03]
2月17日から所得税・住民税の申告相談、確定申告を行います。令和6年中に事業者などから支払いを受けた賃金や請負金の支払明細書のほか、必要書類 |
![]() |
浦幌町電子メール配信サービス [02/13 09:00:04]
町では、災害発生時の対応に関する知識の向上及び防災意識の高揚を目的として、町民を対象とした防災訓練を実施いたします。詳しくは、町ホームページ |
![]() |
浦幌町電子メール配信サービス [02/11 12:00:04]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で |
![]() |
浦幌町電子メール配信サービス [02/04 10:28:44]
大雪における注意情報第3号をお知らせいたします。(池田警察署より)●不要不急の外出はお控えください●やむを得ず車等で外出する際には、非常食・ |