[やまとPSメール] 防災・防犯 (No.206879)

パソコン版へ
スポンサーリンク

神奈川県 - やまとPSメール
公式サイト

防犯情報(やまとPSメール)
2014/11/17 13:50:19
大和市役所からのお知らせです。

現在、南林間・中央林間地区を中心に神奈川県庁の職員をかたり、「医療費の還付金がある。振り込むのでATMに行って確認して欲しい。」などといった内容の還付金詐欺の電話が多数かかってきています。
不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡してください。
また、ご家族に高齢の方がいる場合には、声かけなど注意喚起をお願いします。

今年は10月末までに大和警察署管内で振り込め詐欺の被害が41件発生し、被害額は約1億3000万円になります。

【振り込め詐欺対策】
・家の電話を留守番電話に設定する。
・不審な電話には一人で悩まず、家族や警察などに相談してください。

【注意事項】
・市役所ではATMを利用した医療費等の還付は行っていません。
・還付金詐欺の犯人は携帯電話に指示しながらATMを操作させますので、ATMでの携帯電話は使用禁止となっています。

【担当:大和市役所生活あんしん課 (046-260-5162)】

スポンサーリンク

やまとPSメール の最新 (5件)

スポンサーリンク

神奈川県のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ