新型コロナウイルス感染症について
2020/02/19 11:30:07
|
富良野市から新型コロナウイルス感染症についての注意喚起のお知らせです。
新型コロナウイルスの感染を防ぐには、通常の風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、一人ひとりが咳エチケットや手洗い・うがいを実施することがとても重要です。市民のみなさまには、通常の感染症予防対策の徹底をお願いいたします。 ★咳エチケット ・咳やくしゃみをするときは他の人から顔をそらせる ・ティッシュなどで口と鼻をおおう ・咳やくしゃみが出ている間はマスクをする。 一般的な相談は平日8:45〜17:30は富良野保健所(0167-23-3161)、平日17:30〜21:00及び土日祝日9:00〜21:00は北海道の相談窓口(011-204-5020)にご相談ください。 また、37.5℃以上の発熱が4日以上(高齢者や基礎疾患がある方は2日以上)続いたり、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、平日8:45〜17:30は「帰国者・接触者相談センター」となっている富良野保健所(0167-23-3161)、平日17:30〜21:00及び土日祝日9:00〜21:00は北海道の相談センター(011-204-5020)にご相談のうえ、医療機関を受診してください。 問い合わせ先 富良野市総務課 0167-39-2300 |
スポンサーリンク
|