パソコンサポート詐欺の発生
2025/05/11 13:12:22
|
5月8日、北見市内に居住する男性がパソコンを操作していたところ、突然、「トロイの木馬というウイルスに感染しました」との画面が表示され、男性が画面に記載されたサポートセンターに電話すると、外国人と思われる相手から電子マネーの購入を要求されました。
男性は、コンビニで電子マネー合計30万円分を購入し、電話の相手に電子マネーのカード番号を伝えたため被害が発生してしまいました。 これは「サポート詐欺」と呼ばれる詐欺の手口です。 ウイルス感染の画面が表示されても、慌てることなく、インターネットの接続を切るなどしてから、家族や警察に相談してください。 配信:北見警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|