道内の警察署をかたるニセ警察詐欺電話に注意!
2025/05/02 15:21:22
|
深川警察署において、警察官をかたる詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。
【事案の概要】 5月1日、深川警察署管内の一般住宅の固定電話に「札幌中央署の警察官」をかたる者から「あなたの口座が事件に使われている。」「携帯電話でLINEを開いてほしい。」などと電話がかかってきたもの。 全国的に、警察官をかたる者による詐欺の被害が後を絶たない状況です。 ビデオ通話で警察官の制服を着た者が警察手帳や逮捕状などを見せ、お金を要求する場合もあります。 このほかにも、役場職員をかたった預貯金詐欺も道内で発生しています。 警察や役場など官公庁をかたる電話は代表電話に電話をかけて確認するなどして、防犯対策をしてください。 突然お金を要求する電話やメールが来た場合は、警察相談専用電話「#9110」に相談しましょう。 配信:深川警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|