預貯金詐欺にご注意ください!
2025/05/01 17:50:30
|
令和7年4月中、札幌市中央区の高齢者宅に、市役所職員を名のる男から電話があり、「保険料の還付金がある」「キャッシュカードを渡してくれれば還付金を入金する」などと言われ、その後自宅を訪問してきた男にキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金を引き出される預貯金詐欺事件が複数発生しました。
市役所職員や金融機関を名のる者から電話で「保険料の還付金がある」「キャッシュカードを取りに行く」などと話しをされたときには詐欺を疑い、すぐに電話を切り、警察署や相談専用電話「♯9110」に相談してください。 【配信;南警察署 電話011-552-0110】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|