[メールけいしちょう] 防災・防犯 (No.2377941)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - メールけいしちょう
公式サイト

週末防犯情報?知って防ごうネット詐欺!メールやネットで騙されない!(2)
2025/06/06 10:23:54
ショッピングや銀行等の手続きもできる。便利なインターネット。だけど、ご注意を。便利さの裏にはさまざまな危険がひそんでいます。ネット詐欺被害にあわないために、正しい対処法を学びましょう。
〇 主な手口と対策
◆ ニセアプリ詐欺
不正なアプリをインストールさせ、アプリには必要のない情報にアクセスして、「連絡先」等の個人情報を盗む手口。
対策
・アプリのインストール画面や設定画面で、スマホ内の何の情報が使われるのか確認する。
・情報へのアクセスを求める表示が出たときは、利用したい機能に必要なものだけ許可する。
(例)地図アプリに位置情報を許可

◆ ニセ投資詐欺
SNSで「必ず儲かる」といった投資詐欺広告で勧誘し、金を騙し取る手口。
対策
・有名人の名前や写真が無断で悪用されている広告もあるので要注意。
・勧誘者や業者が金融商品取引業の登録を受けているかを金融庁のホームページで確認する。
・DMやグループチャットでの儲け話に注意。
・「個人名の口座」には振り込まない。

〇 被害に遭う前に誰かに相談を
インターネットを使用中に、画面の表示や届いたメッセージに不安を感じたら、リンクを開く前に、情報を入力する前に、警察や身近なひとに相談しましょう。
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

スポンサーリンク

メールけいしちょう の最新 (5件)

スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ