パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署)
2025/06/17 10:50:25
|
【注意】知多市が狙われている。特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています。
■状況 本日(6月17日)、知多市内のご家庭に、特殊詐欺の電話が多数かかっています。息子を騙り「喫茶店でトイレに行っている間にカバンをなくした」「俺が誰かわかる」等のオレオレ詐欺や「医療費の還付がある」等の還付金詐欺等、様々な手口の前兆電話がかかっています。 次に電話がかかってくるのは、あなたの家かもしれません。 注意してください。 ■対策 ・自宅にいても犯人と直接会話をしないために留守番電話設定にしましょう。 ・「わたしは大丈夫」ではありません。落ちついて行動しましょう。 ・「カバンをなくした」「風邪で声が変」「すぐにお金を用意して」「今なら還付が間に合います」等が出たら、電話の相手は犯人です。 ・電話を切ったら、次にやることは「家族や警察への確認電話」です。 ■情報配信 知多警察署 0562-36-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|