[愛知県警察:パトネットあいち] 防災・防犯 (No.2382094)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - 愛知県警察:パトネットあいち
公式サイト

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2025/06/14 13:19:34
緑区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
6月14日(土)午前9時15分頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る男から、「年金のシステムが変わり17万円を還付することになった。締め切りは6月2日だが、銀行で手続きができる。」等といった電話がありました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。話を続けてしまうと、ATMやネットバンキングの操作を指示され、犯人にお金を振り込んでしまい、だまし取られてしまう可能性があります。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・海外からの詐欺の電話が増えています。固定電話は海外からの着信を無償で制限することができます。詳細はお近くの交番、緑警察署にお尋ねください。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


スポンサーリンク

愛知県警察:パトネットあいち の最新 (5件)

スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ