パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2025/06/10 19:00:23
|
特殊詐欺被害の発生!!
■状況 6月10日(火)午前11時40分頃、昭和区駒方町4丁目地内の固定電話に昭和区役所保険課を名乗る男から「昨年末に厚生労働省から通知を送っているが返信がない」「通知の内容は、返金があるという内容です。」等と電話があり、一旦電話が切れた後、金融機関の職員を名乗る男から電話があり、インターネットバンキングでの送金を誘導され、4回に渡り指定された口座に合計339万円を振り込み、騙し取られる詐欺の被害が発生しました。 ■対策 〇電話の相手がお金の話をしたらまず詐欺を疑いましょう。 〇非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。 〇一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。 〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|