パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署)
2025/06/09 10:09:52
|
音声ガイダンスの電話がかかってきています
■状況 6月9日午前9時頃、新城市内にお住まいの方のお宅に、通信運輸局と名乗る音声ガイダンスの電話がかかってきました。電話を受けた方が不審に思って電話を切っています。 このような電話は詐欺の前兆電話の可能性があるので、だまされないように注意してください。 ■対策 ・固定電話を留守番電話に設定する、被害防止機能付き電話機を活用する、国際電話番号からの着信を受けない申請をするなど、犯人と話をしない対策をしましょう。 ・警察官、NTT、総務省をかたる電話、音声ガイダンスの電話など、最近の詐欺電話の手口を知り、不審な電話がかかってきたら、電話を切って、警察や家族に相談しましょう。 ■情報配信 新城警察署 0536-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|