[愛知県警察:パトネットあいち] 防災・防犯 (No.2378218)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - 愛知県警察:パトネットあいち
公式サイト

パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2025/06/06 16:41:55
電波監理審議会を名乗るサギ電話が発生!
?身に覚えのない請求には応じない!?
6月6日(金)午前11時頃、中区千代田2丁目地内に住む高齢女性宅の固定電話に電波管理審議会を名乗る男から電話があり、「あなた名義の携帯電話の料金が未払いです。」等と言われました。女性が「身に覚えがない」と伝えると、男は「あなたの個人情報が不正に利用されている可能性がある。札幌の警察に転送する。」等と続け、女性が「転送しなくていい。」と断ると電話が切れました。
■対策
・サギ被害に遭わないために、最も効果的な対策は「電話で直接話さないこと」です。
・自宅の固定電話は、在宅中でも留守番電話設定にし、相手や要件を確認してから電話に出ましょう。
・被害防止機能付き電話機に交換することも効果的です。
・少しでも怪しいと思ったら、すぐに警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク

愛知県警察:パトネットあいち の最新 (5件)

スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ