パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2025/06/04 14:36:51
|
【還付金詐欺の前兆電話の発生】
■状況 6月3日午前10時頃、豊橋市駅前大通3丁目に住む方の固定電話に市役所職員を名乗る男から「健康保険の法令が変わり還付金が受け取れます。すぐ手続きする必要がありますので直接銀行に行けますか。」等という電話がかかってきました。 これは特殊詐欺の前兆電話です。 このまま話を続けると、ATMに誘導され、相手の指示通りにATMを操作するとお金を相手に振り込んでしまうので、注意してください。 ■対策 ・家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。 ・非通知や知らない番号、+から始まる国際電話からの電話は出ないようにしましょう。 ・「電話でお金の話は詐欺」「電話番号の末尾は0110は詐欺かな?」をキーワードにして注意してください。 ・録音機能や警告機能などが付いた被害防止機能付き電話機への交換を検討しましょう。 ・固定電話にかかってくる国際電話を止める手続きが警察署でできますので、豊橋警察署までご相談ください。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|