[愛知県警察:パトネットあいち] 防災・防犯 (No.2355255)
スポンサーリンク
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2025/04/15 19:56:29
|
スマートフォンをお持ちの方は要注意!
■状況 4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「0110」の番号から着信があったため電話に出ると、東京の警察署を名乗る男から「あなたがマネーロンダリングのグループに関わった疑いがある。今すぐ出頭するように。」などと言われました。この方が断ると今度は「ラインで取調べをする。」などと言われ、指示に従い友達登録をしてビデオ通話をしたところ、「無実を証明するためには、あなたのお金を金融庁の銀行監査口座に送る必要がある。」などと言われました。 この方はビデオ通話がつながった状態で刈谷警察署に来たことから、本当の警察官にサギの電話であるとの説明を受け、被害にあわずにすみました。 刈谷市内では、最近この手口による被害が多発しています。スマートフォンをお持ちの方は下記の対策をしていただき、特に注意してください。 ■対策 ・警察官がSNSを使用して警察手帳などを見せることは絶対にありません! ・着信番号の末尾が「0110」であっても警察署とは限りませんので安易に電話に出ないようにしましょう。 ・不審な電話や身に覚えのない電話は家族や警察に相談しましょう。 ・心当たりのない「+」で始まる国際電話は要注意! ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク
愛知県のメールマガジン (0) Today Yestaday
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。