振込め詐欺(架空請求)の発生 について
2010/05/27 09:10:01
|
今年5月18日,市内に住む男性から,「携帯電話の有料サイトの未払金がある。データの処分には96,260円かかる。2日以内に振り込んでほしい。」と料金回収の委託を受けていると称する者から,携帯電話に電話があったそうです。被害男性は,指定の銀行口座に,ATM機から送金したそうですが,「振込人名が苗字だけなのでエラーになっている。」「電話番号が入っていないからエラーになっている。」などと申し受け,5月21日までの間に3回に亘り,合計28万8780円をATM機から振り込んでしまうという架空請求詐欺被害が発生しました。相手方の脅しには乗らず,身近にいる人や警察に相談する等して被害に遭わないよう注意しましょう。(那須塩原警察署)
|
スポンサーリンク
|