[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2377407)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

福島県内ネットトラブル注意報!(フィッシング第2回目)
2025/06/05 09:46:28
【銀行からの電話。それって本物ですか?】
全国的に、「ボイスフィッシング」による不正送金被害が発生しています。
ボイスフィッシングとは、金融機関をかたった自動音声の電話を企業等にかけ、情報を盗み取る手口です。
発信元番号が、国際電話や非通知の自動音声の電話は、偽物の可能性が高いです。
このような場合は、一度電話を切断し、金融機関の代表番号に電話し、本物かどうか確認してください。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部サイバー犯罪対策課
情報種別:お知らせ
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hEffaj6U2YjOpkbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ