“もったいない”を“ありがとう”に フードドライブにご協力ください
2025/07/28 16:01:52
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【“もったいない”を“ありがとう”に フードドライブにご協力ください】 市社会福祉協議会では、食料の支援を必要とする人を支援するため、フードドライブを実施しています。 フードドライブとは、家庭で余っている食品を回収拠点(スーパーや自治体など)やイベントに持ち寄り、地域の福祉施設や子ども食堂、生活困窮者支援団体などに寄附する活動のことで、困窮者支援のほか、食品ロスの削減や一般廃棄物排出量の減量化にもつながります。 今回集めた食品は、市社会福祉協議会が、市内のひとり親家庭を対象に開催するフードパントリー(食品無料配布会)に活用されます。 支援を必要とする人への支援として、また、食品ロスを減らすために私たち消費者が今日からできるSDGsアクションとして、市民の皆様のあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 【概要】 募集期間:令和7年7月28日(月)〜8月12日(火) 受付時間:各日午前8時30分〜午後5時15分 受付場所:市社会福祉協議会 【お問い合わせ】 市社会福祉協議会 Tel:(076)246-0112 福祉総務課 Tel:(076)227-6061 ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|