小中学校向け認知症サポーター養成講座
2025/07/07 14:00:17
|
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【小中学校向け認知症サポーター養成講座】 認知症は、脳(のう)の病気によっておこります。だれでも、この病気にかかる可能性があります。 認知症サポーターとは、なにか特別なことをする人ではありません。 認知症の人やその家族の「応援者(サポーター)」です。 みなさんにも、認知症の人やその家族の「応援者(サポーター)」になってもらうための講座(学びの場)を開催します。 夏休みに「認知症」について、学びませんか。 【日時】令和7年8月6日(水)10:00から11:30まで 【場所】野々市市役所 2階ホール椿 【対象者】野々市市内に住む小中学生(保護者も参加できます) 【申し込み】URLから申し込み https://logoform.jp/form/HyTD/1059809 【問い合わせ】野々市市介護長寿課 076-227-6067 ======================= このメールには返信できません メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/nonoichi/ ======================= |
スポンサーリンク
|