SNS型投資詐欺事件の発生
2025/02/27 14:04:14
|
令和6年4月2日頃、佐賀市居住の60歳代女性が、SNSのニュースで投資に関する記事を見て、記事内の投資会社にアクセスし、投資会社の社員を名乗る者と知り合い、
投資に興味はあるか 最低200ドルで投資ができる 投資に詳しい者に連絡させる あなたに投資を教えることができる 等と言われ、投資の資金等として、同年4月2日から同年11月27日までの間、指定された口座等に9回にわたって、合計約1400万円を送金し、だまし取られました。 【警察からのお願い】 〇必ずもうかるとうたう投資は詐欺です。 〇SNSでの投資に関する情報は、詐欺の可能性が高いと思ってください。 〇メールやSNSなどで、お金の話があった場合は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。 - 佐賀北警察署 - 0952-30-1911 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|