けいたくん防犯情報:詐欺電話に注意!
2017/06/15 11:52:56
|
● 本日、大津市・草津市・近江八幡市内の高齢者宅に「息子や警察官をかたる詐欺電話」が架けられています。
【警察官かたりの手口】「捜査で犯人を捕まえたが個人情報が流出し、あなたの財産が危ない。」等と言葉巧みに現金やキャッシュカードを騙し取る。 【息子かたりの手口】「電話番号が変わった。会社でトラブル(横領や異性関係など)があったので、お金が必要」等と言葉巧みに現金やキャッシュカードを騙し取る。 【被害に遭わないために】?「暗証番号を教えない。」?「キャッシュカードや現金を渡さない。」?「相手の身分証等を確認する。」?市役所や警察へ折り返し電話をする。(電話帳等に記載の番号) ● お金を要求するような不審な電話があれば、すぐに警察へ連絡してください。 滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231 このメールアドレスは、配信専用です。 |
スポンサーリンク
|