特殊詐欺事件等の発生【厚別区】
2025/07/15 16:34:44
|
6月21日、被害者の自宅に警察官を名のる男から電話があり、「あなたにはマネーロンダリングの容疑がかかっている」「県警から指示があり、通帳とキャッシュカードを封筒に入れてマンション敷地内にあるベンチ下に置いてください」「刑事がすぐ取りに行く」などと言われ、同日28日、被害者は言われるがまま、自宅敷地内のベンチ下に通帳とキャッシュカードを置き、何者かが持ち去りだまし取られました。
また、7月7日、被害者の携帯電話に警察官を名のる男から電話があり、被害者が新規開設したインターネットバンキング口座に定期預金を解約して振込送金するよう指示され、同男に言われるがまま、定期預金を解約し、自身の前記インターネットバンキング口座に預金を移し替えたところ、同月8日、現金合計800万円が何者かによって不正に送金されだまし取られました。 警察官が電話で振込送金を求めることは絶対にありません。このような電話がきましたら、すぐに電話を切り、家族や警察相談専用電話「#9110」または厚別警察署(011−896−0110)に相談してください。 配信:厚別警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|