[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2385287)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

SNS型ロマンス詐欺事件の発生について
2025/06/19 17:27:42
 十勝総合振興局管内に居住する50歳代の女性は、令和7年4月下旬、SNSで知り合った「東京在住で帰国子女の会社員を名のる男」から、SNS上で、「あなたを抱きしめたいし、頬にキスしたい」「私に提供したデータに従って取引をすれば、必ず利益がでる」「稼いだ利益を積み立てれば利益もますます大きくなる」などと嘘をつかれ、令和7年4月30日から6月11日までの間、8回にわたり、指定された銀行口座に現金合計651万円を振り込みだまし取られました。
 SNSで知り合った相手から暗号資産や現金を要求された場合は、詐欺を疑い、お金を振り込むことなく警察相談ダイヤル♯9110に相談してください。
配信:帯広警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ