ニセ警察官・市役所職員を名乗る電話に警戒を!
2025/07/08 17:31:17
|
日野市内で、警察官や日野市役所を名乗った電話による詐欺被害が連続発生しています。
?最近の詐欺電話? ・ニセ警察官 「事件の捜査をしていて、犯人の自宅を捜索したところ、あなた名義のキャッシュカードが出てきました。あなたには資金洗浄の容疑がかかっています。」 ・ニセ市役所職員 「医療費の見直しで、還付金が戻ってきます。資料を送っていましたがまだ提出されていません。再発行のためATMに行ってください」 等と言って、トークアプリのビデオ通話に誘導して貯金額や口座情報を聞き出したり、言葉巧みにATMに行かせてお金を振り込ませようとします。 ?対策として? ●ATMで還付金が戻ってくることはありません。 ●警察が、トークアプリを使用して、メッセージやビデオ通話でやり取りをしたり、 お金を振り込むように指示することは絶対にありません。 ●国際電話番号が詐欺の電話に多く使われています。番号表示をよく確認しましょう。 警察では国際電話番号を使うことはありません。+1、+44などの電話番号には注意しましょう ●末尾 ?0110の電話番号でかけてくることが多いです。電話で警察官を名乗りお金の話が出たら詐欺だと思って日野警察署に確認しましょう 【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|