自転車の傘差し運転は禁止です!
2025/06/13 11:34:52
|
関東地方は、例年より3日遅い梅雨入りとなりましたが、傘を差して自転車を運転していませんか?
雨の日は、ブレーキの利きが悪くなり、道も滑りやすくなるなかで、傘を差して運転している方が見られます。 傘差し運転は法律で禁止(道路交通法第71条、東京都道路交通規則第8条)されていることはもちろん、重大な交通事故の要因にもなりますので、絶対にやめましょう! 傘差し運転にはこんな危険が・・・ 1 片手運転になり、正確なハンドル操作が困難で、転倒や接触事故につながります。 2 ブレーキを前後輪同時にかけられず万が一の時に安全に止まれません。 3 傘で視野を妨げられ、歩行者や車の発見が遅れ危険です。 「傘差し運転をしていなければ・・・」と後悔する前に雨の日に自転車に乗る時は、レインウェアを着て出かけましょう!ヘルメットも忘れずに。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線4112) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|