[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2415897)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

ひとり親家庭支援情報(令和7年8月1日号)その2
2025/08/01 09:04:04
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第370回世田谷区ひとり親家庭支援情報
☆目次☆
◆【8月、9月開催】「お金の相談」の開催(先着順・予約制)のお知らせ
◆【9月4日開催】信頼される!オンラインコミュニケーション術 面接の印象を上げる「見せ方」と「話し方」セミナーのお知らせ
◆【8月9日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
◆【8月14日開催】「らぷらすシネマサロン」のお知らせ
◆家族のためのADRセンターのご案内
◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
-------------------------------
☆【8月、9月開催】「お金の相談」の開催(先着順・予約制)のお知らせ
------------------------------
 お金のプロであるファイナンシャルプランナーが、生活費や教育費などのお金の不安や、生活に必要なお金のやりくり(家計管理)について、ご家庭の状況に合わせて個別にわかりやすくアドバイスします。
【対象】世田谷区にくらす未就学から高校生世代(0才〜18才)のお子さんがいるひとり親家庭の保護者※離婚を検討している方も対象です
【日時】?8月23日(土)午後2時〜2時50分/午後3時〜3時50分/午後4時〜4時50分
?9月21日(日)午前10時〜10時50分/午前11時〜11時50分/正午〜12時50分
【定員】各回1名
【会場】ひとり親家庭支援拠点「ippo」
【相談方法】対面
【申込み】先着順・予約制。インターネットからお申込みください。
【保育】就学前まで(事前にお申込みください)
▽詳しくはこちら https://ippo-setagaya.jp/2025/07/28/451/
------------------------------
☆【9月4日開催】信頼される!オンラインコミュニケーション術 面接の印象を上げる「見せ方」と「話し方」セミナーのお知らせ
------------------------------
 面談、商談など、幅広い場でオンラインを活用する場面が増えました。便利さの一方、コミュニケーションが取りにくい、信頼関係が築きにくい、カメラに向かってどのように話したら良いか分からないなど、様々なお悩みの声を聴きます。「リアルとオンラインの違い」を踏まえ、ちょっとしたコツで大きく印象をグレードアップさせる方法を、実演を交えながらお伝えします。
【対象】求職中の方
【日時】9月4日(木)午後2時〜4時(オンライン)/9月16日(火)〜9月22日(月)(オンデマンド配信)
【講師】重信 香織氏(スピーチコンサルタント・元TVキャスター)
【参加費】無料
【申し込み】8月4日(月)午前9時から予約サイト(https://reserva.be/sanchaoshigotocafe)より申し込み(先着50名)
【問合せ】三茶おしごとカフェ 世田谷区三軒茶屋就労支援センター(電話03-3411-6604)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/
------------------------------
☆【8月9日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
------------------------------
 シングルマザー同士で、ゆっくりお話ししてみませんか?ひとりで悩む前にシンママカフェにいらしてください。プレシングルマザーの方もぜひどうぞ。子育て、仕事、くらし…どんな相談でもOK!
【対象】シングルで子どもを育てている、またはその予定のある女性(定員10名)
【日時】8月9日(土)午後2時30分〜4時30分
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
【講師】NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ ひとり親家庭相談員
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(要予約、先着順)
【申込み】7月1日(火)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページから申込フォームで受付(先着順)。※FAXの場合は、講座名・氏名・電話番号・保育の有無(保育ご希望の場合は、子どもの名前・年齢・住所)を明記してください。
【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/event/5309/
------------------------------
☆【8月14日開催】「らぷらすシネマサロン」のお知らせ ※キャンセル待ちのみ受付中※
------------------------------
 シネマでほっとひと息、リフレッシュ!
【上映作品】『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』(日本2012年 本編103分)
【対象】どなたでも
【日時】8月14日(木)午後2時〜3時45分
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
【定員】25名(先着順)
【申込み】7月1日(火)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページより申込フォームで事前予約 ※FAXの場合は、講座・氏名・電話番号・保育利用の有無を明記してください。
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(事前予約・先着順)。子ども同伴可。
【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/event/5410/
------------------------------
☆家族のためのADRセンターのご案内
------------------------------
 家族のためのADRセンターでは、お子さんがいるご夫婦で離婚をされる方、離婚を考えている方へ向けて、「パパとママの離婚講座」の開催や「パパとママの離婚動画」の公開などを行っています。
家族のためのADRセンターと世田谷区はひとり親家庭等の離婚前後の親支援の情報提供に関し協定を結んでいます。
▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport
------------------------------
☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/kodomokyouiku/kosodate/12402.html

★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は8月15日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================

スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ